今日は朝から、雲一つない青空が広がっています。
海からの風が少し肌寒いですが、午後から4~6年生がプール掃除をしてくれました。デッキブラシやたわしを手に、広いプールや観覧席、更衣室・トイレを、分担してきれいにしていきました。
6月上旬からは宇和島市小学校水泳記録会に向けた放課後水泳練習が始まります。また、6月中旬からは、授業での「水遊び(低学年)、浮く・泳ぐ運動(中学年)、水泳(高学年)」が始まります。「水の事故から命を守る」「自分の泳力を伸ばす」「記録会出場を目指す」など、自分に合った目標を立てて、しっかり頑張りましょう。
4月28日(金)4月の地産地消の日!
今日は4月28日、4月の第4金曜日。
毎月第4金曜日は、『地産地消の日』です。
『地産地消』とは、「地元で生産されたものを、地元で消費しよう」という日です。
わかりやすく言うと、「愛媛でとれたものは、愛媛で食べよう」「宇和島でとれたものを選んで買って、食べよう」ということを、進めて行こうという日です。
安全で安心、そして新鮮でおいしいなど『地産地消』には、いいことがたくさんあります。
4月の『地産地消の日』は、宇和島の鯛を使った「鯛飯」、吉田の「河内晩柑」、ほかに牛乳・米・卵・じゃがいも・えのき・ねぎなど、たくさんの食べ物が、『地産地消』の食べ物でした。
愛媛・宇和島・吉田には、安全安心、新鮮でおいしい食べ物がたくさんあります。
今年度も『地産地消の日』には、愛媛・宇和島・吉田の食べ物を、たくさん使った献立にしていきます。
愛媛・宇和島・吉田の自然の恵みに感謝しながら、いただきましょう。
1時間目が始まりました。ちょっと1年生教室をのぞいてみます。
みんなプリントのひらがなを、なぞり書きしているようです。集中しているので、おしゃべりの声などは全く聞こえず、ただ担任の先生が〇をつけるペンの音だけが聞こえてくるようです。
入学してまだ2週間余り…。普段は元気いっぱいの声が教室中に響き渡っていますが、勉強時間になるとこの通り!落ち着いて学習に取り組むことができています。あっぱれ!
明日26日(水)の5時間目は、初めての参観授業があります。1年生は自己紹介を聞いていただくことになっています。4つの園から集まってきた子どもたちを、保護者の皆さんにも覚えていただけるとありがたいです。
発表は出席番号順だそうです。1年生のみんなが頑張りますので、ぜひご参観ください。
愛媛新聞文化面の「四季録」金曜日を担当(2020.4~2021.3)していた中矢匡さんが来校され、著書「地球の上に生きる~80か国で出会った人々~」を寄贈していただきました。
中矢さんはサッカーで日本一を目指していた大学時代、練習中の大けがで寝たきりの生活を1か月以上送ることになりました。その時、読みあさった本を通して、「いろんなものをこの目で見て、いろんな人に出会って、いろんな経験を積もう。」という気持ちが湧き起こってきたそうです。
二十歳の時のヨーロッパの旅を皮切りに、アフリカ諸国の少数民族の集落から中東の紛争地帯、東日本大震災の被災地まで、心の赴くままに足を運んできたそうです。本書は、各地での実体験を基に「生きる意味」と「命の大切さ」を訴えるエッセー集で、命と向き合った体験、そこから得た命の大切さを若者たちに伝えたいとの思いが込められた一冊となっています。
今回は、この本を「愛媛中の小中高大など全ての学校、施設の図書館に置きたい。」という目標実現のため、県下の学校等を回られているとのことでした。まずは先生方に回覧し、高学年図書室に置こうと思っています。高学年児童の皆さん、もうしばらく待ってて下さいね。
4月19日(水)4月のえひめ水産の日!
今日は4月19日、4月の第3水曜日。
毎月第3水曜日は『えひめ水産の日』です。
今年度も毎月第3水曜日『えひめ水産の日』に、日本一の宇和島の養殖真鯛や宇和海でとれた魚を使った給食を、和食・洋食・中華料理、揚げ物・焼き物などいろいろな料理にして、給食に出すことにしています。
今年度最初の『えひめ水産の日』給食は、鯛にでんぷんを付けて揚げた後、ごまをたっぷり使った甘辛味噌たれをかけた「鯛のごま味噌だれかけ」にしていました。
(今年度も、保健給食委員会の児童が上手に描いてくれた給食の盛付図を、毎日掲示しています。)
宇和島の「鯛」をもっとおいしく食べられるように、いろいろ工夫していきますので毎月第3水曜日を楽しみにしていてください。
今年度も安全安心、新鮮でおいしい宇和島の鯛を、みんなで味わっていただきましょう。
4月11日(火)今年度の給食スタート!!
今日から、令和5年度の給食がスタートしました。
1年生のみなさん、入学おめでとうございます。
2~6年生のみなさん、進級おめでとうございます。
2~6年生のみなさんは昨年度以上に給食のマナーを守って、1年生のみなさんは先生の言われることをよく聞いて、給食を食べましょう。
給食には、苦手な食べ物や料理が出ることもあるかもしれません。
今日から一年かけて、少しずつ食べられるようにしていきましょう。
今年度最初の給食は、子どもたちの大好きなハンバーグにしていました。
1年生は小学校最初の給食でしたが、準備から後片付けまで、しっかりできていました。
給食を残さず食べることもできていて、とても頼もしかったです。
学校で勉強したり、運動したり、給食を食べたりできることに感謝しながら、今年度も『早寝・早起き・朝ごはん』で、毎日明るく元気に過ごしましょう。
4月10日(月)令和5年度入学式
22人の児童を迎え、令和5年度入学式を行いました。
お忙しい中、来賓の方々のご臨席を賜り、ありがとうございました。
1年生は、緊張しながらも良い返事ができていて、とても立派な態度でした。
6年生児童代表による歓迎の言葉も、しっかり聞けていました。
明日からの吉田小学校生活が始まります。
優しいお兄さん・お姉さんたちと、元気に登校して来てください。