R5 吉小日記

朝の登校風景

2023年6月16日 08時21分

 昨日とは打って変わって、空には雲一つない晴天の朝を迎えました。

  朝8時の時点で気温は23℃を超え、最高気温は28℃近くまで上がる予報です。

 7時30分を過ぎると、子どもたちが続々と登校してきます。週末を目の前に、高学年には水泳練習の疲れも少しみられるようですが、元気なあいさつがかえってきました。

           

           

           

           

           

           

           

           

 今日はよく晴れているので、運動場もすぐに使えるようになります。休み時間には、しっかり外遊びを楽しんでくださいね。

雨の日の過ごし方

2023年6月15日 12時16分

 今日は『GOGOあいさつデー』でした。児童会役員のあいさつの声に、その何倍も元気なあいさつの声がかえってきていました。

 梅雨らしい雨空でしたが、給食準備を始める頃には雨は上がり、その後は晴れ間も見られるようになりました。でも、残念ながら運動場は地面が緩く、水たまりがあるため、中庭でしか外遊びはできません。体育館が使える学年は4年生なので、それ以外の学年は教室や図書室で過ごしましょう。

 昼休みの体育館の様子です。雨が降っても、子どもたちは元気いっぱいです。ケガをしないように、周りに気を付けて遊びましょう。

           

     

    

 4年生のみなさん、ドッジボールは楽しかったですか? 

歯と口の健康週間、特別献立終わりました!

2023年6月9日 14時45分

    6月9日(金)歯と口の健康週間、特別献立終わりました!

    今日は『歯と口の健康週間』特別献立最終日でした。

    今日の歯と口にいい料理は、昆布・たくあん・かまぼこなどを使った「カミカミ寿司」と、ひらいた鰯にごまをたっぷり付けた「鰯の南部焼」です。

           

    今日で、『歯と口の健康週間』は終わります。

    この1週間、普段より食べにくく、時間もかかったかもしれません。

    よくかんで食べることは、歯と口にいいだけでなく、体にも脳にも良い影響を与えます。

    これからは、給食でも、それ以外の食事でも、かための食べ物・かみごたえのある食べ物・歯と口にいい食べ物を意識して積極的に食べること、そして、1口30回は難しくても、自分自身が「かむ」ことを意識して食べるように心掛けましょう。

チクチク言葉とふわふわ言葉

2023年6月9日 11時36分

 今日は、2年生の道徳の授業をのぞいてみました。

 聞いて傷つくような「チクチク言葉」よりも、言われた人がうれしくなる「ふわふわ言葉」を!との願いを込めて、授業は行われました。 

 子どもたちからはたくさんの「チクチク言葉」「ふわふわ言葉」が出てきました。

    

    

 たった一つの「ふわふわ言葉」が、相手に大きな勇気を生み出すことがあるのに対して、つい言ってしまった「チクチク言葉」は相手の心を大きく傷つけ、嫌な思いをさせてしまうこともあるのです。子どもたちは『言葉には自分たちが思っている以上に大きな力がある』ことに気付くことができたでしょうか?

   

 「ふわふわ言葉」と「チクチク言葉」は、学校の教室だけでなく、人と人とのコミュニケーションすべてに共通すると思います。家庭や職場、地域でのコミュニケーションを気持ちよいものにするのも、根っこは同じだと、今日の授業を見て感じました。

 2年生のみなさん、みなさんの素直な思いをたくさん聞くことができ、私自身の『言葉』だけでなく『行動』を振り返るよい機会になりました。本当にありがとうございました。これからの実践を見守っていきたいと思います。

放課後水泳練習

2023年6月8日 16時15分

 今日は風が強く、水温・気温ともに低かったので、水泳練習は陸上でのトレーニングに変更して行いました。

 言葉で説明しても理解しづらいので、映像を使って泳法指導を行いました。体育主任の先生が、ポイントごとに映像を止め実演してみせると、子どもたちもそれに合わせて練習しています。

   

   

   

 次にプールで練習する際には、今日の動きを思い出し、意識して練習できるといいですね。

歯と口の健康週間、特別献立4日目!

2023年6月8日 13時50分

    6月8日(木)歯と口の健康週間、特別献立4日目!

    今日は、『歯と口の健康週間』特別献立4日目です。

    今日は、中華料理の献立にしていました。

           

    今日の歯と口にいい料理は、麦をいつもの2倍以上使った「麦が多めの麦御飯」、歯と口にいい食べ物は「高野豆腐」です。

    かための食べ物・かみごたえのある食べ物をよくかんで食べることは、食べ物の栄養が、十分に体に取り入れられたり、むし歯を予防したり、頭がすっきりして、勉強に集中できたり、食べ物の味がよくわかるようになったりします。

    歯と口にいい食べ物の「高野豆腐」には、木綿豆腐の約7倍ものカルシウムが含まれています。

    余り人気のない「高野豆腐」ですが、少しでも食べやすいように味付けをして、唐揚げにしてみました。

    今日も、しっかりかんで、食べることができたでしょうか。

移動動物園がやってきた!

2023年6月8日 11時33分

 愛媛県立とべ動物園から『移動動物園』がやって来ました!

 この『移動動物園』は、県内の小学校等の教育施設や老人ホーム等の福祉施設を対象に、動物の観察やふれあいの機会を提供する活動です。今回は1・2年生の生活科の出張授業として実施し、野生生物の習性や生態の理解、命の尊さ等を学ばせていただきます。

    「動物〇×クイズ」やモルモットに直接触れる体験をしました。

           

             

           

 はじめは恐る恐る触っていた子どもたちも、おとなしいモルモットになれてくると笑顔が見られるようになりました。

 ウサギの心音を聞くプログラムでは、『移動動物園』のベテラン、カイウサギのフリードくんが、いい仕事をしてくれました。聴診器を当てて心音を聴く間、フリードくんはじっとおとなしくしてくれています。目の前に子どもたちの顔があっても動じません。さすがプロフェッショナル!

           

 ほかにも、ハリネズミやコーンスネーク、カメ、タヌキのはく製なども見せていただき、子どもたちの興味・関心はMAXまで高まりました。

           

           

 とべ動物園のみなさん、今日は本当にありがとうございました。

内科検診

2023年6月7日 14時55分

 学校医の橋本先生に来ていただき、1~3年生が「内科検診」を行いました。

 学校で行う内科健診は、自分の健康状態や発育状態に関心をもたせ、生活習慣を改めるきっかけをつくる教育的目的と、潜在的な疾患を見つけるためのスクリーニングの役割を持っています。

 1年生は自分の番が来るまで「静かに待つ」というマナーが守られ、検診がスムーズに進んでいきました。時と場をわきまえた行動ができるようになってきましたね。すばらしいことです。

       

 大変、お忙しい中を本校児童のために来校していただきました橋本先生、ありがとうございました。

歯と口の健康週間、特別献立3日目!

2023年6月7日 13時35分

    6月7日(水)歯と口の健康週間、特別献立3日目!

    今日は、『歯と口の健康週間』特別献立3日目です。

    今日の歯と口にいい食べ物は、にんじん・かぼちゃ・小松菜などの「色の濃い野菜」、ひじき・切干大根などです。

    「色の濃い野菜」は、エナメル質という歯の表面を、強くする働きがあります。

    給食では、できるだけたくさんの「色の濃い野菜」を使うようにしています。

    特に「にんじん」は、毎日いろいろな料理に使っています。

           

    今日は「ひじき御飯」「豆乳入り五色卵焼」「切干大根の炒め煮」に使っています。

    『歯と口の健康週間』特別献立3日目、いつもの給食より、しっかりとよくかんで食べるように、指導しています。

    御家庭でも、かむことを意識しながら、「色の濃い野菜」もあわせて食べてみませんか。

歯と口の健康週間、特別献立2日目!

2023年6月6日 14時18分

    6月6日(火)歯と口の健康週間、特別献立2日目!

    今日は、『歯と口の健康週間』特別献立2日目です。

    今日の歯と口にいい料理は、大豆を使った「ポークビーンズ」、わかめ・いとかんてんなど5種類の海藻・大根・ごまを使った「大根と海藻のごま醤油サラダ」です。

    歯と口にいい食べ物として「チーズ」もつけました。

           

    「チーズ」は、牛乳から作られています。

    100gのチーズを作るのに、およそ1000gの牛乳が使われています。

    つまり10倍の栄養が、ギュッと固まっているのです。

    その栄養の中には「カルシウム」という、歯や骨をじょうぶにする栄養がたくさん含まれています。

    みなさんは、丈夫な歯を保つために、そして、成長する体に合わせた骨の成長のために、しっかりと「カルシウム」という栄養をとらなければならない時期なのです。

    それには「チーズ」は、おすすめの食べ物です。