R5 吉小日記

歯と口の健康週間、特別献立始まりました!

2023年6月5日 14時26分

    6月5日(月)歯と口の健康週間、特別献立始まりました!

    今日から、6月の給食がスタートしました。

    今月の給食目標は『よくかんで食べよう』です。

    昨日、6月4日は『むし歯予防デー』でした。

    4日から10日までの1週間は『歯と口の健康週間』です。

           

           

    今日からの1週間は、歯と口にいい食べ物、栄養やかみごたえのある食べ物をたくさん取り入れた献立にしています。

    『歯と口の健康週間』特別献立1日目、今日の歯と口にいい料理は、昆布・いりこ・さきいかを使った 「カミカミかき揚げ」とおひたしにピーナッツを加えた「ほうれん草とにんじんのピーナッツあえ」です。

           

    かみごたえ・カルシウムたっぷりで、歯と口にとてもいい食べ物です。普段より『かむ』ということを意識しながら、しっかり、よくかんで食べましょう。

中庭の様子

2023年6月5日 10時27分

 6月2日(金)は市内の土砂災害警戒区域等に『警戒レベル4避難指示』が発令され、市内の小・中学校すべてが臨時休業となりました。3日(土)には天候も回復し、市内では大きな被害はなかったようで、安心しました。

 今日はあいにくの曇り空ではありましたが、中庭の方から子どもたちの元気な声が聞こえてきました。ちょっと覗いてみました。

 写真を撮っています。準備のできた学年・学級から写真を撮ることになっていたのを思い出しました。その先頭を切って、5年生が学級写真の撮影を行ったようです。あまり眩しすぎることもなく、いい顔で撮影ができたようです。

 横の方を見ると、2年生が、育てている野菜に水を挙げていました。一人一鉢のトマトの周りには、不用なわき芽を取っている子どもたちがいます。実が大きく生長するといいですね。


 

遠足

2023年6月1日 08時46分

 5月29日に梅雨入りしてから雨続きのお天気。週間予報でも、今日の天気予報は雨でした。せっかくの遠足なのにと残念に思っていたら、雲の切れ目から青空が見え始め、子どもたちが出発する頃には日差しが戻ってきました。

 「子どもたちが活動する間、どうか雨を降らさないでください!」そう願いながら、学年ごとに出発していく子どもたちを見送りました。さて、どんな思い出ができるかな?

           

           

    天気予報を信じ、念のために傘は全員持って行きました。使わずに済むといいのですが…。

           

交通安全教室

2023年5月31日 11時07分

 予定していた交通安全教室は、雨天のため実施内容を変更して体育館で実施しました。

           

 今日のような雨の日は、通勤・通学時間帯に自動車を使う人が多くなったり、運転する際の視野が悪くなったりすることにより、事故が増えるということを教えていただきました。実際に今日、交通安全協会の方々が吉田小学校に来る途中で事故が起きていたことを知り、「雨の日の登下校には、特に注意しなければならない。」と感じました。

 また、自転車の点検・整備のポイントは『ぶたはしゃべる』であることを教わりました。

  ぶ  … レーキが前・後ともしっかり効くか。ワイヤーが切れそうになっていないか? 

     イヤがすり減っていたり、空気が抜けていたりしないか?

     ンドルを上から見たときに曲がっていないか?

しゃ … しゃたいがゆがんでいないか?

     はんしゃざいは壊れたり、汚れたりしていないか?

べる  べるはきちんと鳴るか?

       

 後半はDVDを視聴し、道路の安全な歩き方や自転車の乗り方について勉強しました。2年連続雨模様で実地訓練ができませんでしたが、今日学習したことを日常の生活の中で実践していきたいと思います。宇和島警察署・交通安全協会のみなさん、ありがとうございました。

       

読み語り

2023年5月31日 08時30分

 雨が激しく降る中を5人の読み語りボランティアの方々に来ていただき、今日は2~6年生に読み語りを行っていただきました。

 8時の始業のチャイムが鳴ると、騒がしかった教室に「おはようございます」の元気のよいあいさつが響き渡り、どの教室でも読み語りがスタートです。

               

       

 静まり返った教室では雨音が少し気になりましたが、子どもたちはボランティアの読み語りに聞き入っており、時間があっという間に過ぎていきました。

水泳練習 開始

2023年5月30日 16時07分

  運動会翌日の29日、高松地方気象台は「四国地方が平年よりも7日、去年と比べると13日早い梅雨入りをしたとみられる。」と発表しました。今日から始まった放課後水泳練習では、最初の記録測定を行いました。今回の記録をもとに、「タイムの向上を目指す」「4泳法の習得を目指す」「〇〇mを足をつかずに泳ぎ切る」等を目標に設定し、これからの練習に取り組んでいきます。

             

           

 小学校での水泳(低学年:水遊び、中学年:浮く・泳ぐ運動)の目的は、単に身体能力(泳力)を身に付けることだけではなく、水中での安全に関する知的な発達を促すこと、さらには、水の事故を未然に防ぐ論理的な思考力を育むこととなっています。

 自分に合った目標達成に向けて、頑張っていきましょう。

運動会 開催

2023年5月28日 14時50分

 心地よい浜風が吹き、運動をするにはちょうど良い「運動会日和」となりました。

 今年の運動会のテーマ『笑顔輝くこの瞬間 みんなの絆で一致団結』のもと、様々な場面で子どもたちの輝く笑顔を見ることができました。PTA会長さんの終わりのあいさつ「だれひとり、わき役はいなかった。みんなの頑張りに一言『ありがとう』と言わせてほしい。」が印象的な、子どもたちの笑顔の輝く運動会でした。   

           

           

           

           

           

           

           

5月の地産地消の日!

2023年5月26日 14時35分

    5月26日(金)5月の地産地消の日!

    今日は、5月26日。5月の第4金曜日。

    毎月第4金曜日は、『地産地消の日』です。

    「地元で生産されたものを地元で消費しよう」「愛媛でとれたものは、愛媛で食べよう」「宇和島でとれたものは、宇和島で食べよう」ということを、進めていこうという日です。

           

    野菜・魚など作っている人がわかっているので、安全安心、新鮮でおいしいなど、いいことがたくさんあります。

    今日は、鯛・牛乳・米・裸麦などの雑穀・きゅうり・しいたけ・きゅうり・ねぎなど、愛媛県・宇和島でとれたものです。

           

    自然の恵みに感謝しながら、味わっていただきました。

    来月の『地産地消の日』も、楽しみにしていてください。

運動会総練習

2023年5月26日 12時46分

 今日は、運動会の総練習です。プログラム通りに進行しながら、運営上の確認や演技についての改善点等がないか確認していきました。

☆プログラム2 ダッシュ!ダッシュ!(3年生)

   

☆プログラム3 よさこいソーラン(5・6年生) 

   

   よさこい6

☆プログラム4 時の運(4年生)

  

プログラム5 でかパンリレー(1・2年生)

  

 

☆プログラム6 借り物競争(6年生) 

   

  

☆プログラム7 綱引き(全校

   

  綱引き4 

☆プログラム10 運命の旗(2年生)

 

☆プログラム11 ブンブンハリケーン(3・4年生)

  

☆プログラム12 ようい どん(1年生)

 

☆プログラム14 大玉送り(全校)

   

  

 

☆プログラム15 全力疾走(5年生)

 

☆プログラム16 吉田きなはいや節(全校)

 

 

 

☆プログラム17 紅白対抗リレー(有志)

 

 

 

 明日もう1日だけ練習する時間があります。より完成度を高め、保護者の皆さん、地域のみなさんに楽しんでいただけるように頑張りたいと思います。ぜひ、見に来ていただければと思います。

全校体育④

2023年5月24日 11時02分

 今日は総練習前最後の全校体育です。大玉送り、吉田きなはいや節、紅白対抗リレーを練習しました。

 大玉送りはこれまでの練習の成果で、大きなミスをすることがほとんどなくなってきました。落ち着いてやれば「ノーミスでのゴール」も見えてきましたね。

 吉田きなはいや節は運動場での2回目の練習でした。1年生がとても上手に、表情豊かに踊っているのが印象的でした。ぜひ、保護者の皆さん、地域のみなさん、一緒に吉田きなはいや節を踊りましょう。

 紅白対抗リレーは入退場の練習と試しの競争です。陸上競技としてのリレーの経験がある高学年代表児童は上手にバトンパスを行っていましたが、低・中学年代表児童は、まずはしっかりと「バトンを渡すこと・受け取ること」に気を付けましょう。本番までにどれだけ上手なバトンパスができるようになっているかな。