R6 吉小日記

修学旅行⑦

2024年9月11日 21時03分

 自由時間中の部屋をのぞいてみました。

 今日は部屋のお風呂を利用することになっているので、一人ずつ順番にお風呂に入っています。順番待ちをしながら、荷物の片付けをしたり友達の部屋に遊びに行ったりしているようです。

IMG_0529

IMG_0528

IMG_0527

IMG_0526

 就寝時刻10分前までには、お風呂と部屋の片づけはきちんと済ませておきましょう。

修学旅行⑥

2024年9月11日 19時37分

 予定より早く到着して、入館式を行いました。

IMG_0524

 夕食も、予定よりも早くいただくことになりました。

 目の前のテーブルに次々と運ばれてくるお料理に顔はほころび、めいめいが自分の皿に取り分けながら食事が進んでいきました。

IMG_0522

IMG_0523

IMG_0520

IMG_0519

IMG_0525

IMG_0521

 早く食べ終わった分、自由時間が長くなりました。荷物の片付けやお風呂を忘れずに、修学旅行1日目の夜を楽しんでください。(他のお客さんに迷惑がかかることがないよう、気をつけてくださいね。)

修学旅行⑤

2024年9月11日 17時06分

 壇之浦サービスエリアで最後の休憩です。短い時間でしたが、みんなで関門橋を見ました。

IMG_0515

IMG_0516

IMG_0518

 このあと関門橋を通って今日の宿泊施設に向かいます。

修学旅行④

2024年9月11日 14時39分

 平和記念公園に到着しました。最初に原爆ドームを見学し、公園内の施設を見学してまわりました。

IMG_0514

IMG_0513

IMG_0512

IMG_0511 IMG_0509

IMG_0510

 原爆資料館では、教科書に載っていた写真以外に、もっと多くの資料がありました。じっくり見ていたら、あっという間に集合時間になってしまいました。

IMG_0508

修学旅行③

2024年9月11日 11時25分

 予定通りの時刻に到着して、これからお好み村で昼食です。もちろんメニューは広島風お好み焼き!焼きたてをいただきました。

IMG_0507

IMG_0503

IMG_0506

IMG_0504

 ペロッと1枚たいらげて、まだ食べ足りなさそうな人もいました。

 これから平和記念公園へ移動します。

修学旅行②

2024年9月11日 09時02分

 車内では「ペタシール」を獲得するため、クイズ大会が続いていますが、早起きしすぎた何人かは修学旅行の夢を見ているようです。

IMG_0500

 出発から約2時間、2回目の休憩は来島海峡サービスエリアです。

IMG_0502

IMG_0501

 来島海峡サービスエリアは、来島海峡と世界初の3連吊橋である来島海峡大橋を眺めることができる絶景スポットだそうです。

 これからしまなみ海道を通って広島市に向かいます。

修学旅行①

2024年9月11日 07時08分

 天気予報は晴れ。広島市では猛暑日になるという予報ですが、子供たちからはそれを吹き飛ばすほどのパワーを感じます。 

 出発式では、代表児童のあいさつを聞いて、修学旅行が始まるのを実感しました。たくさんの保護者の皆さんからお見送りをしていただき、元気に出発しました。

IMG_0494

IMG_0493

IMG_0492

IMG_0491

 バス車内では、徐々に盛り上がりをみせています。今日が誕生日の友達に「ハッピーバースデー」の歌をプレゼントしたり、バスガイドさんの楽しいお話を聞いたりしながら、最初の目的地・広島市を目指します。

授業風景

2024年9月10日 08時56分

 夜の間に降った雨のおかげで、今朝はいくぶん過ごしやすくなっています。2学期も2週目になり、授業にも集中して取り組んでいます。今日は1時間目の授業をのぞいてみました。

IMG_0385 

IMG_0383

IMG_0390 

IMG_0388 

IMG_0389

IMG_0384

IMG_0381

 明日は6年生が修学旅行に出発します。旅行先では、授業で学習した内容を確かめながら友達との親睦も深めて下さい。天気も良さそうです。公共のマナーを守って、楽しい思い出がたくさんできるといいですね。

外国語活動(5年生)

2024年9月6日 09時26分

 今日は英会話指導助手のM先生に来ていただき、5年生の外国語活動で「できること・できないこと」の表現を教えていただきました。

 まず最初、M先生が「I can ~. I can’t~. 」を使って自己紹介をしました。子供たちは身近な単語は聞き取れたのですが、「steel drum(スチールドラム」が何なのか分からず、タブレットで演奏している動画を見せていただいて「へぇー」と感心していたようです。

 P1010002 P1010004 P1010007

 続いて、M教頭先生が自己紹介しました。「I can do fishing.  I can make sashimi. 」と、自分で釣った魚をさばき、刺身を作った時の写真を見せていただきました。続いて「I can play volleyball. 」と、見事なボールさばきを披露していただき、子供たちも「I can ~. I can’t~. 」の使い方がよく理解できたようです。

 P1010011 P1010012 P1010013

 P1010015 P1010016 P1010017

 次の時間には、子供たちそれぞれが「I can ~. I can’t~. 」の表現を使って自己紹介する予定です。どんな話が聞けるか、楽しみです。

あいさつ運動

2024年9月5日 10時23分

 毎月5のつく日は「あいさつ運動」の日です。

 今日は2学期になって最初のあいさつ運動でした。児童会が元気のいいあいさつをすると、その何倍も元気なあいさつがかえってきました。

 P1010028 P1010029 P1010030

 P1010032 P1010033 P1010034

 あいさつは「みんなの心をつなぐ合言葉」です。お家や地域でも、気持ちの良いあいさつを心がけてくださいね。