R6 吉小日記

読書をしよう

2024年10月2日 09時18分

 今日は「読み語りの会」がありました。いつものようにボランティアの方々に読み語りしていただき、それを熱心に聞いていました。

 P1010040 P1010041 P1010043

 P1010044 P1010045 P1010047

 読書をするのによい季節となってきました。本校では毎月第2木曜日を「読書の日」として、家庭学習は読書だけにします。ゆっくりと落ち着いて読書ができる場所を作ってあげてください。

 また、家庭内での読書活動を広めるために「家読(うちどく)」も推奨しています。「家読(うちどく)」は「家庭読書」の略語で「家族ふれあい読書」を意味し、「家族みんなで読書することで、家族のコミュニケーションを深める。」ことを目的としています。先日配布しました愛媛県立図書館の『家読マニュアル』を参考に、家庭学習がんばり週間や「読書の日」に合わせて、家族みんなで読書に親しんでみてはいかがでしょうか。