2月16日(水)2月のえひめ水産の日!
今日は、2月16日。2月の第3水曜日。
毎月第3水曜日は、『えひめ水産の日』です。
毎月第3水曜日『えひめ水産の日』には、日本一の宇和島の養殖真鯛を使った給食を、和食・洋食・中華料理。揚げ物・焼き物など、いろいろな料理にして、宇和島の魚をおいしく食べられるように、いろいろ工夫して、給食に出しています。
今日も、宇和島の養殖真鯛を使い、和食の献立にしてみました。
今年度の『えひめ水産の日』も、あと1回です。
来月の『えひめ水産の日』には、どのような料理で出てくるか、楽しみにしていてください。
16日(水)は、とても寒い日を予想していましたが、思いのほか暖かかったです。朝は、少し雪がちらつきましたが、その後は日差しが出て、春本番を予想させるような天気となりました。
2月22日(水)ZOOMを使って、吉田小学校3年生、立間小学校、
仙台の福岡小学校、愛媛県歴史文化博物館の4点をつないで交流授業
をします。総合的な学習の時間で学んできた吉田の祭りについて発表
します。宇和島藩は仙台藩から400年前分家しており祭りやそれに
まつわる文化が伝わってきています。吉田に伝わる鹿踊りも源流は仙
台にあります。400年の歴史を経て仙台と交流します。
現在、発表準備中です。
2月10日(木)みんな大好き、ココア揚げパン!
今日は、2月10日木曜日。木曜日は、パン給食の日です。
今日は、揚げパン給食にしていました。
それも、ココア揚げパン!!
2種類のココアと3種類の調味料を合わせた、こだわりのブレンドです。
みんな大喜びで、いつもはパンが苦手で食べるのに時間がかかったり、減らしたりする子どもも、今日は減らさず完食。
みんな、ニコニコで食べていました。
揚げパン(ココア揚げパン)効果、恐るべしです。
9日は、1年生の研究授業でした。繰り上がりのないたし算の勉強です。入学して1年、みんな立派になりました。意欲的に手を挙げ、頑張って発表していました。たくさんの先生に勉強の様子を見ていただきました。
暦の上では、春です。暖かい日が少しずつ増えてくるものと思われます。外で遊ぶ子が増えてきています。いい気候の時に、しっかり遊んでほしいものです。
新メンバーを加えて、「あいさつデー」の声掛けをしてもらっています。寒い中ですが、よく頑張ってあいさつをしています。
朝の掃除の様子です。高学年が、よく頑張ってくれています。イチョウを中心としたたくさんの落ち葉に悩まされていましたが、今は落ち着いています。6年生と一緒に掃除ができるのもあと少しです。朝の掃除もいい思い出にしましょう。
2月3日(木)今日は節分です!!
今日は『節分』です。
『節分』とは、「季節を分ける」という意味で、季節の変わり目の日を指します。
もとは、春、夏、秋、冬の年4回あったのですが、春の始まりとされた「立春」の前日の『節分』が、大切な日とされるようになり、さまざまな行事とともに伝えられています。
『節分』の日には、豆まきが行われます。鬼に豆をぶつけることにより、病気などの災いを追い払い、1年の健康を願います。
また、年の数だけの豆を食べると、健康に暮らせるといわれています。
今日は、お家で豆まきをして、節分豆や恵方巻を食べる人もいることでしょう。
今年の恵方巻を食べる恵方は、「北北西」です。
給食では、元気に幸せに過ごせるよう願いながら、みんなで『節分豆』をよくかんでいただきました。
今日から、牛乳パックのデザインが創作童話「かなしきデブ猫ちゃん」の主人公マルをデザインしたものに変わりました。
子どもたちは、この可愛いデザインに大喜び!!
当分の間、この可愛いパッケージに癒されながら、給食の時間を過ごします。