3月21日(木)今年度最後の給食!!
今日は、3学期、そして今年度最後の給食でした。
お楽しみ給食にしていたので、子どもたちは何が出るのか、いろいろ予想してくれていたようです。
今年度リクエスト第1位の主菜「若鶏の唐揚」、汁物「ミネストローネ」を取り入れていました。
学校給食は、単に昼ご飯ではなく、多くの厳しい決まりごとを守りながら、栄養の基準、塩分の量を考えながら、たくさんの食べ物を使い、いろいろな料理にした食事です。
また、新しい味や料理を体験したり、旬の食べ物・行事食を知ったりしながら、食べ物や健康、感謝の心を学ぶ食事でもあります。
子どもたちは、訪問した教室や給食の返却時に、感謝の気持ちを伝えてくれました。
ひとりひとりが、心も体も成長したこの一年に、学校給食を通して少しでも関われたことを、嬉しく思います。
もうすぐ春休みです。
短い休みですが「早寝・早起き・朝ごはん」で、元気に過ごし、新年度を迎えましょう。
3月15日(金)今年度最後の鯛&鰤給食!
毎月第3水曜日は『えひめ水産の日』、第4金曜日は『地産地消の日』です。
3月は、祝日等の関係で、『えひめ水産の日』『地産地消の日』に給食がありません。
そのため他の日に、鯛や鰤を取り入れていました。
この一年、宇和島の養殖真鯛・養殖鰤をより好きになってもらえるように、和食・洋食・中華料理、揚物・焼き物など、いろいろな料理にして給食に取り入れてきました。
給食で宇和島の鯛や鰤を食べたことで、より好きになったり、苦手な人も少しでも魚を食べられるようになったり、よい変化があったならば、とても嬉しく思います。
来年度も、宇和島の鯛&鰤給食を、楽しみにしていてください。
3月4日(月)今年度の給食も、あと1か月になりました!
今週も始まりました。
(3月の給食は、1日からスタートしています。
今日の給食は、菜の花寿司でした。)
3月の給食は、第3水曜日の「えひめ水産の日」、第4金曜日「地産地消の日」に給食はありませんが、他の日に、宇和島の鯛・鰤を使った献立にしています。
そして、旬の食べ物、吉田町の柑橘も取り入れています。
今年度、給食最終日の21日は、「お楽しみ献立」にしています。
3月は、いろいろな学習もまとめ・仕上げの時期です。
給食も同じです。
3月の給食目標は、「1年間の給食を振り返ろう」です。
この1年、「朝ごはんの大切さ」「食事の時の姿勢」「食事のマナー」など、放送などでお知らせしてきました。
今月は、給食の準備・後片付け、食べるときのマナーなど、正しくできているか確認しながら過ごしましょう。
2月15日(木)給食試食会!
今日は参観日にあわせて、3年生は給食試食会もありました。
子どもたちに続いて、服装を整えた保護者の方たちも、並んで給食を取りに来ていただきました。
そして配膳は、子どもたちがやり方を教えてあげて・・・準備完了。
「いただきます。」を一緒にして、食べていただきました。
普段食べることのない給食を、子どもたちと一緒に食べられた保護者の方たちも、嬉しそうでした。
2月14日(水)今日の給食は、オムライス!!
今日の給食は、オムライス!!
オムライスは白い御飯ではなく、調理した御飯を卵でオムレツのように包んだもので、オムライスとは、オムレツとライスを組み合わせた料理名です。
チキンライスのようなケチャップライスを包むことが多いですが、ケチャップを使わないピラフやバターライスなどを包む場合もあります。
ケチャップ・デミグラスソース・ベシャメルソースなどをかけるほかに、カレー・ハッシュドビーフ・シチューなどをかけたものは、オムカレー・オムハヤシ・オムシチューなどと呼ばれ、オムライス専門店では、いろいろな種類のオムライスがあります。
給食のオムライスには、小袋のケチャップを付けました。
1年生は、吉田小学校の給食で、初めてのオムライスでした。
ケチャップで、顔に見立てて書いてくれた子どもたちもいました。
可愛くかけましたね。