お知らせ

本校は令和7年3月31日をもちまして閉校いたしました。

新吉田小学校として新しくスタートします

新吉田小学校のホームページは以下のリンクよりお入りください。

宇和島市立吉田小学校ここをクリック

https://ehm-nyoshida-e.esnet.ed.jp/

 

 【吉田小学校から】 

 

 

  宇和島市立吉田小学校

子どもたちの学校生活の様子を日々更新しています。ぜひご覧ください。

〒799-3710 愛媛県宇和島市吉田町立間尻甲2023-1

TEL 0895-52-0103  FAX 0895-52-4339 

 

【愛媛県警察から】

 愛媛県警察公式防犯アプリ「愛媛県警察まもるナビ」

 特殊詐欺被害情報や不審者情報、交通事故情報等をプッシュ通知でタイムリーに発信し、マップ上に表示するほか、防犯について学べる学習コンテンツ機能、県民の方々からの情報提供機能など、児童・生徒の登下校の見守りや地域住民の安全・安心に役立つアプリです。詳細は添付のPDFよりご確認ください。

まもるナビチラシ(最新).pdf

ブログ

全校体育③

2024年5月20日 11時20分

 今日も青空のもと、運動会の全校練習を行いました。今日練習したのは「綱引き」(全校)と「玉入れ」(保護者・地域)です。

 まず、綱引きの説明の前に、今日から本校で教育実習を行うY先生の紹介がありました。Y先生は本校の卒業生で、栄養教諭になるための実習を本校で行います。一週間という短い期間ですが、どうぞよろしくお願いします。

 P1010020

 続いて綱引きの練習です。綱引きは、高学年の部と低学年の部に分かれて実施します。今日は入退場が中心でしたが、試しの引き合いでは、本番のように力がこもっていたように見えました。

 P1010022 P1010023 P1010024

 P1010025 P1010026 P1010027

 次は「玉入れ」の練習です。児童と保護者・地域の方々を3つの地区に分け、3チーム対抗戦(赤・青・黄)として実施します。当然、低学年と高学年、保護者・地域の部では、かごの高さを変えて実施します。(保護者・地域の部では、かごの高さは限界ぎりぎりに設定します。練習が必要かもしれませんね。)

 P1010028 P1010029 P1010030

 天気予報では、運動会当日は曇り空という予報となっています。みんなで雨が降らないように祈りながら、練習を続けていきます。ご来場、お待ちしています。

 ポスター第3弾です! 

ポスター③.pdfの1ページ目のサムネイル